日本製タオルならホットマン

メニュー
  • ホットマンとは
    • ホットマンとは
    • ホットマンのものづくり
    • シェニール織り
    • 1秒タオル
    • 永遠色(トワイロ)
    • フェアトレードへの取り組み
    • SDGsへの取り組み
    • ホットマンのタオルについて
  • NEWS
    • ニュース一覧
    • メディア掲載
  • 店舗案内
  • 会社案内
    • 会社案内
    • 会社情報
    • アクセスマップ
    • 工場案内
    • ホットマンのあゆみ
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • お問い合わせ法人向け
  • 法人のお客様へ
    • 法人のお客様へ
    • 事例のご紹介
  • オンラインショップ
2021
07Oct

使い古したタオルを「新しいエネルギー」に!

  • tweet

「長年使っているタオル、捨ててしまうのはもったいない。」そう思われている方、多いのではないでしょうか?
日本国内で年間およそ170万トンの繊維製品が廃棄され、そのうちおよそ8割が焼却もしくは埋立てにより処分されています。
また、世界中の石油・石炭といった燃料の枯渇も心配されています。

ホットマンでは環境に配慮して、製造時に排出された可燃物を固形燃料化しリサイクルに繋げています。
皆様より回収したタオルも同様にリサイクルし、新しいエネルギーとして活用されます。

地球の未来のために、ご協力をお願いいたします。

■ 回収場所
ホットマンファクトリーショップ青梅 回収ボックス
■ 営業時間
10:00~12:30 13:30~16:00
■ 店休日
土曜・日曜・祝日およびGW、夏季、年末年始

《ご注意》
〇 不要な紙袋等にタオルを入れてお持ちいただき、そのまま回収ボックスに入れてください。
〇 原則として、お持ちいただいたタオル製品のみの回収となります。弊社が引き取りにお伺いすることは致しません。また、お送りいただきましても受け取ることができませんのでご了承ください。
〇 下記のようなものは回収できかねます。
・土、油、薬剤、その他の物質や汚れが付着したもの
・強い臭いがついたものや濡れているもの
・金属やストーン、プラスチックなど、繊維や布地以外の装飾がついた製品
〇 バスローブやエプロン、ルームウェア、ベビー用品、タオルのおもちゃなどの縫製品は、ホットマンのタグがついているかご確認ください。ホットマンの製品のみ回収いたします。(金属など付属品がないか確認があるため)
〇 お持ちになる際、大きなものは裁断していただいても結構です。
〇 段ボール数箱に及ぶような大量のお持ち込みは、回収をお断りいたします。

ホットマンSDGsへの取り組みにつきましては、こちらをご確認ください。

公式オンラインショップ秋のお買い得キャンペーン!
あしたの わたしのために 星空のパジャマ

サイトトップに戻る

ページ上部へ戻る
hotman
LINE Facebook Instagram Twitter



SSL
  • ホットマンとは
  • ニュース
  • 会社案内
  • 店舗案内
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • ホットマン 楽天市場店
  • ホットマン Yahoo!店
  • ホットマン Amazon店
  • 法人のお客様へ
  • 商品カタログ
  • リンク
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • ホットマンメンバーズについて
Copyright © HotmanCo.Ltd. All Rights Reserved.