日本製タオルならホットマン

メニュー
  • ホットマンとは
    • ホットマンとは
    • ホットマンのものづくり
    • シェニール織り
    • 1秒タオル
    • 永遠色(トワイロ)
    • フェアトレードへの取り組み
    • SDGsへの取り組み
    • ホットマンのタオルについて
  • NEWS
    • ニュース一覧
    • メディア掲載
  • 店舗案内
  • 会社案内
    • 会社案内
    • 会社情報
    • アクセスマップ
    • 工場案内
    • ホットマンのあゆみ
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • お問い合わせ法人向け
  • 法人のお客様へ
    • 法人のお客様へ
    • 事例のご紹介
  • オンラインショップ
2015
09Jul

ホットマンのタオルは丈夫で長持ち

  • tweet

丈夫
 神奈川に嫁いだ妹が夏に帰省した時のこと。
妹は少々太り気味で汗っかき。鞄の中から薄汚れたハンドタオルを取り出し汗を拭き始めました。
「何!その汚いタオルは!!」と思わず叫んでしまった私に
「これ、ホットマンのタオルだよ」
「え~っ!!」タオルを妹から奪い取りマジマジと観察すると、それは確かにホットマンのタオル!!元の色はすっかり抜けてしまい、かなりくたびれてはいるが見覚えのある象の刺繍・・・。
「でも普通こんなになるまで使う?」と聞く私に
「え?ダメかな?だってまだ使えるし、我が家では普通にレギュラー入りしているよ」
当たり前のように返してきました。

 10年程前に、私があげたタオルを大切に使ってくれているんだと嬉しく思うと同時に、少し複雑な気持だった事を覚えています。妹が帰る時、「ちょっと荷物になるけど」と新しいハンドタオルを数枚みつくろい持たせてあげました。
「ホットマンさんのタオルは丈夫で長持ちする」「もう20年くらいも使っている」などとのお話をよく耳にします。皆さん、それぞれに思い入れがあり大切に使っているんだなとお話を聞くたびに感じます。私自身も、人様から見たら「もう捨てたら?」と言われそうなタオル、実はたくさん持っています。

新潟県 Wさん                             ※写真はイメージです。


タオルストーリー

6人の息子さん

サイトトップに戻る

ページ上部へ戻る
hotman
LINE Facebook Instagram Twitter



SSL
  • ホットマンとは
  • ニュース
  • 会社案内
  • 店舗案内
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • ホットマン 楽天市場店
  • ホットマン Yahoo!店
  • ホットマン Amazon店
  • 法人のお客様へ
  • 商品カタログ
  • リンク
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
  • ホットマンメンバーズについて
Copyright © HotmanCo.Ltd. All Rights Reserved.